マネジメントする立場では様々な人と接します。
部下が年上の場合もあれば年下の場合もあり、世代を越えて接しなければいけないのが管理職です。
どんな世代であれ、人材のポテンシャルを引き出すのは「褒める」。
褒めて伸ばすことは普遍的なマネジメントと言っても過言ではありません。
「褒めて伸ばすのはわかっているけどちょっと苦手」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、褒めることに慣れていく3つのポイントをご紹介致します。
この記事が「褒めること」を見直すきっかけになれば幸いです。
この記事でわかること
②まとめ|褒めることは簡単で最大の成果を生み出すスキル
褒め上手になるかんたん3ステップ
では早速、今日から使える「褒め」の基礎をご紹介します。
ステップ①「ありがとう」を会話の最初に言う
どんなに褒めることが苦手でも、今からすぐできる魔法のような言葉があります。
それは「ありがとう」です。
言葉を取り繕って下手に褒めるよりも、感謝の気持ちを一言であわらした方が確実に相手に響きます。
「ありがとう」の一言には2つの気持ちが込められます。
仕事に対しての「感謝」と相手の仕事を「認める」気持ちが伝えられます。
ありがとうは何度言われても嫌な気持ちにならない魔法の言葉です。
人は自己実現の欲求を誰でも持っています。
「ありがとう」と言われることで会社や上司の役に立っていることを実感し、モチベーションを維持していけます。
「データ収集を手伝ってもらった」
「資料更新を手伝ってくれた」
「お客様対応を率先して対応してくれた」
など、日々「ありがとう」と言えるタイミングは無数に存在します。
「どうやって褒めればいいかわからない」
「部下のことがよくわからなく、うまく褒められない」という方は、まず「ありがとう」という言葉をまずは言ってみましょう。
そうすると自然に「〇〇してくれてありがとう」や「〇〇さんありがとう」など名前を呼べたり、
具体的な行動を褒めたりなどのきっかけになります。
ステップ②その場で(人前で)端的に褒める
ステップ①の「ありがとう」を続けていると、自然とポジティブに部下を見ることができます。
「良いところが見えてくる」=「成長がみてとれる」と言っても過言ではありません。
そうすると褒めるポイントがわかってきます。
・資料まとめる仕事が早くなった
・わかりやすい報連相になった
・お客様対応がスムーズになった
など、本人が成長したところ、または努力しているところが見つかったら「その場合」で「端的に」褒めると良いでしょう。
可能であれば人前で褒めるとさらに効果があります。
また「端的に褒める」ことも大切です。
あまり長く褒めても、「本当にそう思っているのか?」などあらぬ誤解をうむ場合もありますし、その場ですぐ褒める場合に長く語ってしまうと相手の時間を奪う行為にもなり、印象に残らないので「この前よりもよくなってるね!」など端的に伝えましょう。
ステップ③ 期待していることを伝える。
ステップ②までは事実を伝えて、相手の行動に対してのアクションですが、ステップ③ではそこからさらに期待していることを伝えます。
例えば新人が営業で成果を出した際
「今日は2件もご成約いただけたの?すごいね!この調子で頑張れば次は4件はご成約いただそうだね」
や「この作業でミスがなくなったら〇〇さんも一人前だね」など、部下に「そうなってほしい姿」を示すことで、目前のやるべきことも明確になり部下にも目指すべき方向を示すことができます。
期待を込めて先に褒めることで部下のモチベーションも上がり成果につながりやすくなるでしょう。
まとめ|褒めることは簡単で最大の成果を生み出すスキル
今回は新入社員の褒め方、簡単な3ステップの話をしました。
なかなか褒めるタイミングが見つからない、褒めることが苦手な場合は「ありがとう」を伝えることから始めると、相手をポジティブに捉えることができて褒めるポイントやタイミングが段々と見えてきます。
「ありがとう」には2つの効果があり、相手を認めることと感謝を伝えることが一言でできますのでぜひ実践して見てください。
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の著者、坪田信貴氏は「上司は部下のいいところを30個いえるように」と提唱しており、暖かく見守らなければ部下は育たないと断言しています。(日経ビジネスオンライン2014.1.29)
いいところ30個はなかなか大変ですが、10個15個だけでもだいぶ違うと思います。
まずは「ありがとう」を素直にすることから始めてみるとコミュニケーションが改善されるかもしれません。
management
最新記事 by management (全て見る)
- 【マネジメント】叱る以外の指導の仕方 - 2022年9月12日
- 【マネジメント】テレワーク5つのポイント - 2022年9月12日
- 【マネジメント】指示待ち社員の動かし方 - 2022年9月12日
コメント